自治会の防災活動
B区域 伊勢地区
平成28年8月9日(火)午後7時から、伊勢地区伊勢悠遊館において地域住民40名が参加する中、伊勢連合会防災会議が開催されました。
杉田防災部長より、地震災害発生時における初動対応マニュアルの説明がされた後、甲府市における地震発生のしくみや、家具の固定方法、また避難所運営について講話を行いました。特に今回は、避難所運営委員会の構成と役割、避難所での心得などを重点的に説明し、参加者の方々は真剣に耳を傾けておりました。
今後も防災意識の高揚と地域防災力の向上に努め、地域の交流を深めていただき、いつ起こるかわからない災害に備えていただきたいと思います。
平成25年11月29日(金)19:00~21:00 伊勢悠遊館において防災講話を行いました。
今回は、伊勢地区社会福祉協議会の主催で、発生が予想されている東海地震による伊勢地区を含めた甲府市南部の防災対策と題して行い、自助・共助の精神における自主防災活動の大切さと、液状化の被害想定等を説明した後、意見交換会を行いました。
意見交換会では、白いタオル運動について、安全に避難したことを示す白いタオルは、裏を返すと留守の意思表示を示すことにもなることから不安であるとの意見がありました。警察署で推奨する運動であり、甲府警察署警備課係長の説明によると、警察もシッカリとパトロールをするが、地域からも協力をいただけるとより安全であるとの回答をいただいていることから説明をすると、今後連合会としてどのように対処するかを検討するとのことでした。
参加した各種団体長をはじめ、会員の皆様総勢50名の取り組む姿勢は、災害に対する関心度の高さを表しており、今後は避難所運営について協議を進めいていく予定です。
本市としても、今後の協議に参加し、災害時における伊勢地区の避難所運営マニュアルの作成に協力していく所存です。