自治会の防災活動
各自治会の防災活動をご案内します。

里垣地区 善光寺北原自治会
自治会情報
地区名:里垣地区
自治会名:善光寺北原
会員数:98
組数:9
自治会の活動
平成30年4月12日(木)防災研修会を開催しました。
平成25年9月23日(秋分の日)、新築した北原公民館で防災講話を行いました。
北原自治会のひまわりの会では、毎月23日に会合を開催し、
様々な催しにより生涯学習を行っています。
今回は、15名が参加する中、わが家での地震対策と土砂災害についてお話しました。
自治会長は、防災に関心が強く、旅先での東海地震の痕跡を写真に収めるほどです。
この講話では、自助の大切さを伝え、我が家でできることを改めて確認いたしました。
その後、地域性を踏まえ土砂災害について説明し、発生が切迫性が指摘される
東海地震や南海トラフによる関連以外にも、降雨や、又長期にわたる地すべり
等についても資料を用い解説いたしました。
今後は共助について、学んでいきたいと思います。